No.15 空振りをとる方法をご存知ですか?
空振りをとる方法やパターンを確立されていますか?
空振りをとる方法やパターンを確立しておくことは、投球を優位に展開していくことは言うまでもありません。
いいバッターになればなるほど、ストレートで空振りをとることはむずかしくなってきます。
そんなときピッチャーが空振りをとるには色々と考え工夫が必要です。
たとえば、通常よりもゆっくりとしたフォームから速いストレートを投げたり、
クイックで投げたり長い間ボールをもって打者の打ち気やタイミングを外して空振りをとる方法。
また、打者の近めに投げておいて内角に意識をさせておいて外のボールで空振りをさせるといっ
たコースの組み立てで空振りをとる方法。
他には、緩い変化球を見せておいて、次にストレートを投げるといった緩急の組み立てで空振りを
取る方法。
様々な方法やパターンがありますが、私の空振りをとる方法もご紹介します。
私のスライダーは横滑りする典型的なスライダーの軌道ですが、
こういう横滑り型のスライダーは、外角いっぱいに決まったと思ってもけっこうバットに当てられてしまいます。
当てられてファールならまだいいのですが、右打者にはライト前にもって行かれることがよくあります。
ですから、ランナーが得点圏にいるときは、右打者の外角ギリギリを狙ったスライダーは極力投げ
ないようにしています。
外角へスライダーを投げるときは、見せ球としてボールになるように遠目に投げるように心がけて
います。
では空振りを狙うときは、どこに投げるかと言うと、
真ん中低めなんです。
そこへショートバウンドになるかならないかくらいの低さのスライダーを投げます。
これは、現楽天の野村監督が「右投手が空振りをとるなら真ん中低めへのスライダーだ」というこ
とを言っていたことを聞き、実践するようになったのですが、これがかなり高い確率で空振りをとることができるのです。
右打者の左ひざを狙って投げ、そこから真ん中低目にショートバウンドさせるくらいのイメージでスライドさせてきます。
スライダーをいいコースに投げても当てられる方は一度このコースへ投げてみてください。
新たに空振りのとれる投球方法を発見できるかもしれません。
八幡スポ少 返信数:0 更新日:2017/10/10 17:52 / 投稿日:2017/10/10 17:52